\夢が加速するってどういうこと?一歩でも前に踏み出したいあなたへ届け!/
大阪でキッチンカーをしている、Happy Kitchen Willの今坂裕子こと@ゆっぴーです😊
元々は看護師をしておりましたが・・・うつになり、そこからの脱出と共に、夢を追いかけ、元力士の主人と一緒にキッチンカーをはじめました♪
ふたりで楽しく働く夢を叶え、みなさんに喜んで頂けることもたくさん増えました。そんな日々を過ごすうちに『私たちの夢がもっと多くの方の後押しができるきっかけになればいいなぁ』『キッチンカーで全国を周りたい!』と考えるようになりました(*^^*)
だけど・・・どうやって、その想いをカタチにして伝えていけばいいの?
実は・・・昔からこういった夢を持ち、どんどん実現していったのですが、さらに加速させていくために、その夢を具体的にどうやってカタチにしていくのか?ということがありました(´;ω;`)
キッチンカーをやりはじめて必要な店頭看板や販促POPなど、夢つなぎプロジェクトにおける、熱い想いや夢をどう伝えるのか?自分たちのキッチンカーの価値をどう伝えるのか?・・・といったことがすごく多かったんです。
具体的には・・・メニューを書かないといけなくて、見よう見まねで書いていました✏️わたしにとっては『POP=メニュー表』そんなふうに考えていました。
だから見やすいように大きい字で書いたり、写真を入れたり、アグー豚ソーセージを売りたかったから、なんとなくレシピを追加したりして、キッチンカー の前に貼っていました😅
アグー豚ソーセージは売れる月もあれば売れないこともしばしば。だけど、なんで売れないかなんてあまり考えてもなかったのです・・・。
\出会ってしまった♪POP歴23年!1万枚の実績で売上UP/
そんな時にちょうど、POP歴20年以上の@みっちゃんこと伊坂光恵さんに出会ったのです♪今回のプロジェクトを実行するにあたり、こういった形でみなさんに想いを伝えたり、共感してもらいたいと思ったときに、『みっちゃんに飛び込んで伝え方を学ぼう!』と直感的にそう思いました♪
POPを通じて価値の伝え方を教えてくれたみっちゃんと出会って約3年・・・私の中のPOPの概念というものが、どんどんと変わっていきました(*^^*)全国を周るという大きな夢も加速してきたのです♪
みっちゃんは、さまざまな販促をしていて、関西を中心に30店舗展開しているラーメン店の管理本部で企画から販促、SNS活動等を行い、会社の売り上げをどんどん上げていた強者👀
そんなみっちゃんに出会って、私はPOPを基礎から徹底的に学び、キッチンカー ではさまざまなPOPを書いて実践を繰り返していきました。その効果は、ここでは書ききれないくらいの成果となって表れてきました!!
\皆さま😃はじめまして♪商売繁盛POPのみっちゃんです(*^^*)/
はじめまして(^^)@みっちゃんこと伊坂光恵です。
ゆっぴー(今坂裕子さん)にそう言ってもらえるのは、非常~にありがたいのですが😅実は・・・私自身も価値の伝え方を学び、POPを活用し人々の感情に訴えかけるキャッチコピーやお客様の中にある興味関心ごとに目を向けて、伝え方のノウハウというものを習得してから、伝えたいことがPOPでもきちんと伝えられるようになってきたのです(*^^*)
そして、それらを周りのみんなと共有し、販促を通じて実践を繰り返してきた中で、自分自身も仲間のみんなも、どんどんと夢を加速させてくれたのが、【コトマーケティング】というものなんです!
コトマーケティングとは、『モノ』から『コト』へ視点を変えることで、『独自の価値』を生み出し、目の前のお客様との距離がぐっと近づき、お客様の求めるコトがわかりだす‼️そんな魔法のような伝え方のノウハウになります(*^^*)
コトマーケティングに出会い、実践を繰り返すことで、女性を活性化させることができる!私自身、飲食店の本部で働いていた時に行っていた、女性会議ですが、この中で必ず女性の存在が飲食店を活性化できるんだ!という思いが強くありました。
そうしたことを仲間のみんなと徐々にやってきた中で、このコトマーケティングのノウハウが加わったことによって、圧倒的にその成果は実現し始めました♪
こうした活動を振り返りながら、ゆっぴーをはじめ、改めて女性の力のパワーを感じています。
私の夢は、なにかというと、女性を通して飲食店および小売店やサービス業でみなさんの商売を活性化させていくというところにあります(*^^*)
結果的には、POP未来図アカデミーで女性が集まり、持ち寄り勉強会を通して、それぞれの業界を盛り上げていけたらと思っています。
だからこそ、あなたの夢も言葉にして書いてみてください(*^^*)きっと書いたことで一歩ずつ前に進んでいくことを実感していくのだと信じています(*^^*)
あなたの夢もこれで加速させていきませんか?
Happy kitchen Willの全国夢つなぎプロジェクトで繋がったあなたの夢も現実にしてけるお手伝いがきっとできると思っています♪
キッチンカーの営業においても大活躍の「手書きPOP」や「ブラックボード」を活用して、ゆっぴーのようにソーセージの売り上げを5倍に伸ばしたり、今できることに全集中して取り組まれている姿に、私自身も背中を押されることが多く、おもしろい報告がたくさん届いてきます(^^♪
\アグー豚ソーセージの売上は驚きの7倍に!!/
アグー豚ソーセージの売上はPOPを学ぶ前に比べて最高7倍以上の売り上げアップとなりました😊💪POPは優秀な社員です。人が接客しなくても、健気にお客さんの前で接客しています😊また求人募集をしてくれたり、トッピング、テイクアウトをお伝えして、客単価をアップさせてくれます。
さらには、POPで自身の商品やサービスが売れることで、POPを書く女性たちの自己肯定感があがったりとPOPのたくさんの価値に気づき、これはたくさんの人に伝えたい!!そう思って、今はPOP講座を開催する講師にもなりました😊
私たち、共通の友人からも『POPの講座を開催して欲しい~』とのお声をいただき、最近ではみっちゃんと一緒にコラボでPOP講座をも開催しています。コロナで状況が一気に変わった!そんな今だからこそできることもあると思います‼️
POPは紙とペンがあれば書けます。経費を最小限に抑えて、お客さんに喜ばれることを一緒に考えませんか?😊
今からだと、秋の新商品のメニューや行楽シーズンのお弁当、イベントブースなどの売り場作りのお手伝いができたら嬉しいです😊😊明日から使えるPOPを作れます😊学んですぐ実践です😊‼️‼️
12月15日に開催します♪ご参加希望の方は【繁盛POPが書きたい】とメッセージください😊😊
\なかなか伸びない集客や売上アップにお悩みの経営者の方へ/
飲食店や小売店でもっと活躍したい!仕事を楽しみ自信を持ちたい方はもちろん!女性のチカラを最大限に引き出し、女性を活躍させたい経営者の方は必見です!
たった1枚のPOPから生まれる奇跡って本当にあるんです!たった1枚の店頭看板(ブラックボード)から生まれる、他の誰でもない、書いた本人のモチベーションがアップしたり!お客様との距離がグーンと近づくPOP!紙とペンだけで現場がパッ~と生き返るんです!
飲食店、小売業、サービス業など・・・業種業態に関係なく自身の商品やサービスの価値を届ける!POPを題材にして行う実践的な講座は、結果として、マーケティングにつながるところも、超~おもしろいオチがあるので、ぜひぜひ体験して欲しいなぁと思います(^^♪
経営者の皆さまは、女性のやる気を引き出す&心をくすぐるPOPを活用して、コロナ禍だからこそ勝つ!という気持ちで、これまでとは違った方法で強いお店づくりに取り組んでみませんか?
【開催場所】
会場:おおきに会議室
🚌黄色い「おおきにキッチンカー」が目印です♪
【開催日時】
【コラボPOP講座1DAYのご案内】~お客様の心をつかむ売れる手書きPOP講座
令和3年12月15日(水)11時~16時
コラボ講座のお申し込みは、pop.mirise358@gmail.com 又は090-5884-3839(伊坂)までご連絡ください(^^)
**********************************************
『売れる!自信がつく!仕事が楽しくなる!』たった1枚のPOPから起きる奇跡✏️女性が輝いて成長するお手伝い✨POPマーケティングコンサルタント/伊坂光恵
🍀5社5業種で累計10,000件以上の売り場作り・POP制作を経てPOPの作り方セミナー講師としてお店の売り上げアップに貢献中✨
講座のご依頼や看板制作の問い合わせは、LINE▶︎こちらから よりお待ちしております😃✨
**********************************************