POP未来図の想い
なぜ繁盛POPを使うとお店が繁盛するのか?
POPはお店の永遠の課題である集客、客単価アップ、売上アップに即効性のある販促ツールです。
POPにただ値段や商品説明を載せるだけでなく、ターゲットのニーズに合わせてお店の価値・魅力を掲載することでお客様の反応は全く変わってきます。
お店の価値・魅力の効果的な伝え方を覚えると誰でも簡単に売上アップに繋がる繁盛POPを作ることができます。
広告費のかからない販促ツール
繁盛POPは一度作れば何度でも使えるとても効率の良い販促ツールです。
また作り方のコツをマスターすれば何度でも別のPOPを作ることができます。
継続的にお金がかからないので折り込みチラシやウェブ広告に比べてとてもコスパの良い販促ツールだと言えます。
活気のある職場作りに繋がる
一スタッフであっても繁盛POPを作りお店の売上に貢献できることを実感すると、自分の仕事に自信をもてるようになります。
繁盛POP作りを通じてお店や商品の魅力を再確認できるので、スタッフのモチベーションアップや離職率低下に繋がります。
モチベーションアップ
また繁盛POPを店頭に掲げるとその商品の注文が増えるので、「お客様の期待に応えないといけない」とサービスを提供するスタッフのモチベーションもアップします。
このように繁盛POPを作ることで好循環が生まれ、社内の活性化にも繋がります。
求人にも活用
繁盛POPのノウハウは求人にも応用できます。
1人雇うのに100万円かかると言われている人足らずの時代に、POPを出すだけで求人することができたらかなりの経費削減になります。
地域の活性化
このように繁盛POPは集客・客単価・売上アップに加え求人とお店のすべての目標に対して結果を出せるコスパ最強のツールです。
ぜひ繁盛POPを活用して御社の素晴らしい商品・魅力を地域に向けて発信し、地域を盛り上げていただければと思います。
こういう人におすすめ
・広告費を抑えつつ集客、客単価、売上アップしたい方
・経費を抑えつつ求人したい方
・地域で愛されるお店作りをしていきたい方
・活気のある明るい社内にしたい方
・スタッフの力をもっと生かしたい方
セミナー受講した経営者様からいただいた感想
準備中