コンセプト
モノ売りからコト売りへ
単なる商品の掲載(モノ売り)からお客様の求めている情報(コト売り)を載せた繁盛POPに変えることで、お店の価値を魅力的に発信できる流れをクライアント様と一緒に作り上げていきます。
それによって「売れる!自信がつく!仕事が楽しくなる!」となり、お店・企業全体の活性化に繋がります。
コンサルを受けるとどう変わるか
職場が活性化する
業績アップに繋がります
視野が広がる
ヒトの中にある興味関心ごとに目を向けられる視点が身につきます
👉お客様が求めている(不安・不満・不便)に気づけるようになり業績アップだけでなくサービス向上にも繋がります
モチベーションアップ
自分が作成した販促物(POP、名刺、看板、チラシなど)で成果がでると、スタッフのモチベーションアップに繋がります
👉名刺、看板、チラシ、アンケートづくりを通して、自分たちの方向性が明確になり、どんどんやる気がアップします。
売上の上がるお店に生まれ変わります
今のお店でこんなお悩みを抱えていませんか?
✅販促・SNSで効果を実感できず困っている
✅商品名や価格・スペックしか伝えておらず価格競争に巻き込まれている
✅名刺・看板・チラシを見直し、成果を出したいがその方法がわからない
✅社内研修してくれる人がいなくて困っている
✅求人広告を打ち出しても人が集まらず、無駄な経費を使っている
実績
ラーメン店✖️有名ブランド『BEAMS』コラボ事例
ラーメン店『播州ラーメンひすい』様と有名アパレルブランド『BEAMS』のコラボ商品パッケージデザインについてコンサルティングさせていただきいました。
商品について
繁盛POPノウハウを取り入れたパッケージのコラボ商品「女性のための播州ラーメンひすい」は以下の場所でお求めいただけます。
①西脇市×BEAMS企画=新宿店
②ふるさと納税対象品
③西脇市道の駅での販売
③楽天ECサイト
④冷凍自販機3か所
⑤キッチンカーコレクション出店
⑥パナソニックオープンゴルフ チャンピオンシップにて出店
これらの売り場での販促についてもコンサルさせていただきました。
POP未来図アカデミー
ラーメンのパッケージデザインは持ち寄り勉強会であるPOP未来図アカデミーで意見を出し合って完成させました。
美容院チェーン店事例
大阪府内に複数店舗を展開するH美容院様にて総勢38名 全社員参加しての企業セミナーを実施しました。
美容系大手の株式会社ミルボン 大阪支店の会場を使わせていただき1日がかりで行いました。
感想
今期の僕たちのテーマは、価値作りをテーマに1年取り組みたいと思っているのでバッチリなテーマです😊
今の僕たちに、ドンピシャな内容でみんなに、めちゃくちゃ響いていました、
それ【コトマーケティング】やで!とか
それ【スペックの話しかしてないやん!】みたいな
会話がさっそく、みんなから出ていました、笑
本当にありがとうございます!
成果につなげていけるように店長達とさっそく取り組んでいきます!
H美容院 オーナー尾方宏様より
スーパーマーケット事例
従来のみかんのPOPを繁盛POPに変えることで作対比9.2倍に売上アップ。
作成されたのは某有名スーパーのパートのなかいさん。
自費で講座を受けて実践を繰り返されています。
「目の前に実践できる場所があるから楽しくて仕方がない」
「どんどん成果を出して、パート代を上げてもらおう」
とモチベーション高いです。
感想
繁盛POPをつけたら売れだしたので一緒に働いてるパートさんから
『あんな、美味しそうに描くから、売れるねん!』 笑笑
と最高の褒め言葉をもらい嬉しかったです。
繁盛POPを導入した売り場を作ってくれた売り場主任にも感謝しています。
整骨院事例
整骨院・エステサロン事業の展開に加え(社)日本美容理容発毛協会を主宰して全国から見学者の絶えない有名な鍼灸整骨院「みつとも整骨院」様に繁盛POPの作り方をお伝えさせていただきました。
繁盛POPを取り入れた院内の様子を見にきたい方は見学も可能です。
YouTubeチャンネルでご案内していますので整体院の仕組み化や販促POPに悩んでいる方はぜひご覧ください。
感想
今日はありがとうございました!
ポップの奥深さとさらに新しい発見も知ることができました!😊
今後ともよろしくお願いします!
コンサルティングの流れ
STEP1:課題・改善ポイントの把握
まずはクライアント様の現状をお聞きし、分析して、お持ちの課題・改善すべきポイントを明確にします。
ここでの分析結果が方向性に大きな影響を与えるため、しっかりヒアリングさせていただきます。
STEP2:企画立案とお見積り
ヒアリングにより課題・改善すべきポイントを見つけたら、それを改善するための企画を立案し、お見積りを提出いたします。
STEP3:コンサルティングの実施
企画・お見積りに同意いただけましたら企画内容に基づきコンサルティングを実施します。
STEP4:報告と提案
コンサルティングにより目標通りの改善が見られたかを確認し、成果を報告いたします。
当初想定した課題をクリアーした場合はさらなる売上アップにつなげるためのプランも提案いたします。
コンサルティング料金
コンサルティング料金は内容や行う回数によって変わりますが、気軽に依頼いただけるよう一般的なコンサルティング料金に比べてリーズナブルな価格設定にしています。
ご相談は無料ですのでお気軽にご相談ください。
よろしくお願いします